スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年02月25日

すてきな作品

こちらは甑島案内所に飾ってある玉石、貝殻を使った作品です。

甑島の方が作っているそうです。

きれいですね♪



 

  


Posted by 薩摩川内市観光協会 at 16:46Comments(0)スタッフの日常

2010年02月18日

いってらっしゃい

 



甑島へ向かうフェリーの見送りに行ってきました。

天気が良くて、絶好の航海日和です。

甑島、楽しんできてくださいね(^v^)

そして串木野と言えばマグロラーメンキラキラ

 

スープがあっさりしていておいしかったです♪

ごちそうさまでした(*^_^*)

  


Posted by 薩摩川内市観光協会 at 10:21Comments(0)スタッフの日常

2010年02月17日

咲いたかな?

昨日は、ツアーの宣伝に

阿久根・出水・水俣に行ってきました。

写真が撮れなかったんですが、海がとてもきれいでしたよ♪

帰りに藤川天神に寄って梅の花がどんな様子か見てきました。





 

まだつぼみの状態の木が多く、二分咲きぐらいでしょうか。

日当たりが良いところはポツポツ咲いています。


梅の花はまだですが、拝殿のところには桜が満開でした♪

 

以上、藤川天神から開花情報でした(*^_^*)

  


Posted by 薩摩川内市観光協会 at 13:49Comments(0)観光スポット

2010年02月15日

大きなイチゴ



東農園さんのさつまおとめです♪

甘くておいしかったです(*^_^*)


  


Posted by 薩摩川内市観光協会 at 16:28Comments(0)スタッフの日常

2010年02月09日

お知らせ♪

 
2月28日(日)

藤川天神臥竜梅祭りと東郷人形浄瑠璃観劇ツアー
を行います。

おいしいイチゴの試食オガタマ酒造ミニプレゼントなど特典満載です♪

大人3800円 小人2700円です。

ぜひご参加ください(*^_^*)

詳細はこちら


*お問合わせ・申込み*

和光ツーリスト
鹿児島県薩摩川内市入来町副田5912-3
TEL0996-44-5959
FAX0996-44-5008



  


Posted by 薩摩川内市観光協会 at 10:13Comments(0)イベント

2010年02月07日

キラキラとモクモク

今日は局長が撮った二つの山の写真をご紹介します。

まずこちらは、1月24日の紫尾山の霧氷です。



 

木の枝に氷の結晶が付いていて、桜みたいだったそうです。

皆さんは霧氷を見た事ありますか?

私は初めて見ました。すごくきれいですね♪

そしてこちらは2月3日の桜島です。



 

噴火直後は真っ黒な煙がでていて恐かったそうです。

自然ってすごいなぁ。
  


Posted by 薩摩川内市観光協会 at 13:14Comments(0)スタッフの日常

2010年02月03日

春ですね♪

 

祁答院の方から、とってもかわいいプレゼントを頂きました♪

出てきたばかりのつくしで作った

手作りのつくしびなです桜

大事に飾っておきますね(*^_^*)











  


Posted by 薩摩川内市観光協会 at 16:26Comments(0)スタッフの日常

2010年02月02日

もう少し

藤川天神に梅を見に行ってきました♪

2月の下旬が見ごろのようですが、

少しだけ咲いていました桜

鮮やかなピンク色でとってもきれいでしたよ♪

 

西郷どんのツンもパチリキラキラ

 

今月の28日は藤川天神臥竜梅祭です桜

ぜひお出かけください♪
  


Posted by 薩摩川内市観光協会 at 17:57Comments(2)スタッフの日常

2010年02月01日

かも・しか・ちょう?

先日の現地指導会のつづき、

交流会での食事は猪・鹿・鳥(いのしかちょう)料理でした。

「今日の料理、かもしかちょうですよね」って2人で話していると

「いのしかちょうだよ。それじゃ、かもが2回出てくるじゃん」とMさん。

恥ずかしいことに、2人そろって勘違いしてました。

これが猪・鹿・鳥料理





お肉の臭みがなくてどれも食べやすかったですよにっこり

ヘルシーなので女性におすすめです♪

湖畔リゾートホテルいむたで4月まで食べられます。

皆さん、ぜひご賞味ください桜  


Posted by 薩摩川内市観光協会 at 12:18Comments(0)スタッフの日常