2011年05月31日
幸せの黄色い新幹線
先日お客様から頂いた写真です!
この黄色い新幹線は「ドクターイエロー」といい,新幹線区間の検査するための車両です。
運行ダイヤが公表されていないため,めったに見ることができない珍しい新幹線なんです。
「出会うと幸せになる」といううわさもあるみたいですよ♪
このように富士山と一緒に撮影するには天気も影響するので、とても難しいとのこと。
素敵な写真をありがとうございました♪

この黄色い新幹線は「ドクターイエロー」といい,新幹線区間の検査するための車両です。
運行ダイヤが公表されていないため,めったに見ることができない珍しい新幹線なんです。
「出会うと幸せになる」といううわさもあるみたいですよ♪
このように富士山と一緒に撮影するには天気も影響するので、とても難しいとのこと。
素敵な写真をありがとうございました♪
2011年05月29日
ホタルを見る夕べ 延期のお知らせ!
本日開催予定の「ホタルを見る夕べ」は、台風の影響により
6月4日(土)に延期されました。
時間や、イベント内容に変更はありません。
よろしくお願いいたします
6月4日(土)に延期されました。
時間や、イベント内容に変更はありません。
よろしくお願いいたします

Posted by 薩摩川内市観光協会 at
17:26
│Comments(0)
2011年05月27日
ホタル観賞はいかが?
新年度に入って2カ月が過ぎようとしていますね
みなさん、お疲れではありませんか?
そんな時は、幻想的なホタルの光で癒されてみては?
ホタルの夕べ
日時:平成23年5月28日(土)18:00~ ※雨天決行(集会室でコンサート&ホタル夕食会を行います)
場所:大馬越地区コミュニティセンター
内容:オープニングセレモニー
✧大馬越小学校児童によるミニコンサート
✧ホタルの学習会
夜店
✧焼餅,大馬越茶屋,大馬越特産品など
ホタル夕食会(大鍋まごえ汁,おにぎり,まごえのおかべ,ホタル玉子,飲み物付)
✧前売り券 500円 (当日券800円) ※前売り券の払い戻しはできませんのでご了承ください。
暗くなったら、幻想的な竹とうろうの灯りでホタルの里へ…
その他:駐車場あり
お問い合わせ先
大馬越地区コミュニティ協議会
〒895-1402薩摩川内市入来町浦之名3492-4
TEL:0996-44-2773
HP:http://www.oomagoe.com
ホタルを見る夕べ
日時:平成23年5月29日(日)18:00~ ※小雨決行
場所:金具畜産会場(塔之原一区多目的集会所前)
内容:内田輝彦樋脇小学校校長のホタルの話や観察のあと、19:30頃からホタル観賞
その他:駐車場あり
お問い合わせ先
樋脇地区コミュニティ協議会
〒895-1202薩摩川内市樋脇町塔之原3567-1
TEL:0996-37-2090
2011年05月20日
農業・農村体験バスツアー参加者募集のお知らせ
~日本の棚田百選 内之尾の棚田に行こう!~
棚田の魅力を感じながら、農村体験を満喫してみませんか?
開催日 平成23年6月19日(日)
定 員 30名
参加料 1,000円(子ども500円)
≪体験メニュー≫
・田植え
・ふくれ菓子作り
・竹を使った工作
お申し込みなど詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
水土里ネット鹿児島(鹿児島県土地改良事業団体連合会)事業部 農村整備課 農村振興係
TEL 099-223-6135 FAX 099-224-6228
E-メール t-fujiyama@asunoyume.net

棚田の魅力を感じながら、農村体験を満喫してみませんか?
開催日 平成23年6月19日(日)
定 員 30名
参加料 1,000円(子ども500円)
≪体験メニュー≫
・田植え
・ふくれ菓子作り
・竹を使った工作
お申し込みなど詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
水土里ネット鹿児島(鹿児島県土地改良事業団体連合会)事業部 農村整備課 農村振興係
TEL 099-223-6135 FAX 099-224-6228
E-メール t-fujiyama@asunoyume.net

2011年05月18日
きゃんぱく夏旅パートナー募集!


みんなで力を合わせ、地域の魅力を発信してみませんか。交流・体験プログラムを企画・
実施する「きゃんぱくパートナー」を募集します。
【参加資格】 市民・団体・企業・NPOなど
【実施期間】 平成23年7月30日(土)~平成23年8月31日(水)
【募集要項】 下記よりダウンロード(PDF)してご覧ください。
【 説明会 】 説明会を5月21日(土)~24日(火)に開催します。
※詳細は、下記「説明会募集チラシ」をご覧になり、
5月20日(金)までに参加申込をお願いします。
【募集締切】 平成23年5月31日(火)
ダウンロード
きゃんぱく2011夏旅 募集要項(PDF)
きゃんぱく2011夏旅 応募用紙(Word)
きゃんぱく2011夏旅 応募用紙(PDF)
説明会 募集チラシ(PDF)