2010年06月08日

観光スポット⑤倉野磨崖仏

樋脇町倉野にある,倉野磨崖仏。
鎌倉末期に彫られたとされる梵字です。

梵字は全国各地にありますが,
写真の一番右に刻まれた梵字(オーンク)は,
世界にただひとつだけしかない珍しいものです。
観光スポット⑤倉野磨崖仏 
 観光スポット⑤倉野磨崖仏

倉野では,倉野産の大豆を使って「倉野とうふ」が製造販売されています。
午前中で売り切れてしまうこともあるほどの人気キラキラ
とてもおいしいので,ぜひこちらもお試しください(^O^)/

販売所 倉野「いなほ館」・道の駅樋脇「遊湯館」
販売日 火・木・土・日


同じカテゴリー(観光スポット)の記事画像
満開の本きりしま
甑島ツアー⑤
甑島ツアー④
甑島ツアー③
甑島ツアー②
甑島ツアー①
同じカテゴリー(観光スポット)の記事
 満開の本きりしま (2011-04-19 12:58)
 甑島ツアー⑤ (2010-11-01 17:15)
 甑島ツアー④ (2010-11-01 16:55)
 甑島ツアー③ (2010-10-28 15:57)
 甑島ツアー② (2010-10-28 11:01)
 甑島ツアー① (2010-10-26 17:45)

Posted by 薩摩川内市観光協会 at 13:49│Comments(0)観光スポット
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観光スポット⑤倉野磨崖仏
    コメント(0)